2021年11月
カサンドラ症候群ってどういうこと?
ここ数年で、「大人の発達障害」が広く知られるようになり、それに伴って「カサンドラ」ということばもずいぶんと認知されてきたことを実感しています。 その証拠に、この1週間でお会いした方を振り返ると、 「インターネットでカサン […]
障がいがある子どもと「親亡き後」
今、「親なきあと」問題について勉強しています。 離婚をすると、当然ながら、お母さん(又はお父さん)がひとりで子どもを育てていくことになります。シンママ・シンパパ生活については、離婚前にしっかりイメージして、シミュレーショ […]
離婚の慰謝料の額のあいまいさ
夫婦関係における慰謝料は、有責配偶者に対して請求できるお金ですが、その一番の特徴は「値段に決まりがない」こと。 「これをしたら、慰謝料はいくらです」というような、客観的な基準がありません。 これに対して、慰謝料が客観化さ […]
家庭裁判所のウェブ調停
家庭裁判所の家事調停が、2021年12月から順次オンラインでもできるようになります! 家裁に行くとなると、仕事の休みをとったり、子どもの預け先を探したり、と大変だったのが、ケースによっては、すべて自宅で手続きを終えること […]
シングルマザー家庭が貧困に陥らないために
ここのほかに、アメブロでもブログを書いています。 アメブロを始めるときに、どのカテゴリーにしようかな、と、一覧を見ていたところ、目にとまったのが「他人に言えない恋愛」というカテゴリーでした。 そこには、不倫だけでなく、「 […]
大人の発達障害さんがいる我が家のルール
昨日の夜、寝る直前に「宿題ひとつ忘れてた!」といいだす高2の娘。英語のエッセイの題材として、「我が家のルール」をいくつか書き出すのだそうで。。 「なんかないかなあ~?」という娘と一緒に考えたのですが、なかなか思いつきませ […]
養育費をしっかり受け取るために【事後的対応編】
前回の記事では、養育費を受け取るために離婚前にできる対策について書きました。 離婚後は、毎月の支払日に、「きちんと振り込まれているかな・・・」と通帳を確認する日々が続きます。しっかり振り込みが続けばいいのですが、ある日突 […]
40代半ば~50代女子のキャリアについて考えてみた
私のところにご相談をくださる年齢層は、20代から60代くらいまでと幅広いのですが、そのなかでも40代中ば~50代くらいの方、多いです。お子さまがある程度手が離れて、これから自分自身どうしたいのか見つめはじめた、というお話 […]