離婚
離婚後でも公正証書の作成は可能!養育費や財産分与を公正証書に。メリットと注意点も
財産分与や養育費などお金のことを取り決めなかったり、目先の離婚を急がざるをえなかったりして、書面を作らずに離婚届を出してしまう方が多くいらっしゃいます。そもそも公正証書作成のことを知らなかった方もいらっしゃいます。 そし […]
離婚原因:パートナーが浪費・借金をしている
元旦のお昼前。地元の駅前に長~い行列ができていました。 「初売り?」と思いきや、パチンコやさんの開店に並ぶ人の列。 この列の中のどれくらいの人が、パチンコ依存なんだろう?流れるように消えていく原資金、みんなどうしているん […]
専業主婦が離婚を考えるときの経済的不安
今月末のFP(ファイナンシャルプランナー)試験に向けて、少しずつ勉強しています。私は試験勉強が嫌いではないので、楽しみながらの勉強です。自分の専門にかぶっていない部分の知識を効率よくインプットできるところが、資格試験のよ […]
生活保持義務 と 生活扶養義務
子どもがまだ小さかったころの、うちの夫の話です。 家族4人で割り切れない食べ物(プチケーキ10個、とか)があったり、小皿に取り分けた分量に差があったりするとき。 私としては、子どもが大好きな食べものは、大きいポーションを […]
カサンドラ症候群ってどういうこと?
ここ数年で、「大人の発達障害」が広く知られるようになり、それに伴って「カサンドラ」ということばもずいぶんと認知されてきたことを実感しています。 その証拠に、この1週間でお会いした方を振り返ると、 「インターネットでカサン […]
養育費をしっかり受け取るために【事後的対応編】
前回の記事では、養育費を受け取るために離婚前にできる対策について書きました。 離婚後は、毎月の支払日に、「きちんと振り込まれているかな・・・」と通帳を確認する日々が続きます。しっかり振り込みが続けばいいのですが、ある日突 […]
40代半ば~50代女子のキャリアについて考えてみた
私のところにご相談をくださる年齢層は、20代から60代くらいまでと幅広いのですが、そのなかでも40代中ば~50代くらいの方、多いです。お子さまがある程度手が離れて、これから自分自身どうしたいのか見つめはじめた、というお話 […]
離婚の際のひとり親支援制度、知らないと損します。
今日は朝から、開業セミ同期の先生と電話。(ところで、「セミ同期」ということばは、行政書士業界ではあまり聞かないような・・・。CA時代のつながりでは、「セミ同期は誰?」「何年入社?」は必須確認事項です) その、開業セミ同期 […]
慰謝料、私はもらえる?いくらもらえる?
昨日は、私がスタッフをしている「アスペルガー・アラウンド」のミーティングに、飯田橋まで行ってきました。久々にリアルでの会合。zoomは便利ですが、やはり直接会うことで感じられること得られることの多さを、しみじみ感じます。 […]
離婚後、子どもを元夫と会わせたくない?
親権者ではないほうの親(たいていはお父さん)も、離れて暮らす子どもと定期的に会ったり、電話やメールやメッセージなどでつながりを持つことが認められています。この「離れている親と子どもとの交流」のことを、「面会交流」といいま […]